tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

岩国学校教育資料館の天気

今日 06月03日(月)[赤口]

晴のち雨

晴のち雨

最高
23
[-1]
最低
14
[-2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 50% 50%
南東の風後北の風
0.5m

明日 06月04日(火)[先勝]

晴時々曇

晴時々曇

最高
24
[+1]
最低
14
[0]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 10% 40% 40% 0%
北の風日中北東の風
0.5m
  • 駐車場あり駐車場あり

「岩国学校」は、藩士に語学を学ばせるため、1871年(明治3年)に岩国藩が学制の大改革を行ったときに設立した学校です。設立された時は和風の二階建ての校舎でしたが、洋風の三階建てが1873年(明治5年)に増築されました。そのため和洋折衷の風変わりな建物となりました。明治の初めの頃の学校建築の中でも独特な存在で、1969年(昭和44年)に山口県の有形文化財に指定されました。「日本の電気の父」と呼ばれた東芝の創始者の1人、藤岡市助博士や文豪の国木田独歩、作家の宇野千代などがこの学校で学んだそうです。今は「岩国学校教育資料館」として活用されています。

10日間天気

日付

06月05日

()

06月06日

()

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

天気 晴のち曇

晴のち曇

曇

曇のち晴

曇のち晴

曇時々晴

曇時々晴

曇

曇時々雨

曇時々雨

曇時々晴

曇時々晴

晴

晴

気温
(℃)

25

14

24

16

26

16

26

17

24

18

25

18

26

18

27

17

29

17

降水
確率

20%

40%

30%

20%

40%

70%

40%

10%

20%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

岩国学校教育資料館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 岩国学校教育資料館
かな いわくにがっこうきょういくしりょうかん
住所 山口県岩国市岩国3丁目1-8地図で確認
電話番号 0827-41-0540
営業時間 09時00分 ~ 17時00分
定休日 月曜日 月曜日が休日の時はその翌日 年末年始(12月29日〜1月3日)
子どもの料金 無料
大人の料金 無料
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 山陽自動車道岩国ICから車利用
JR山陽本線岩国駅からバス、「新町」バス停から徒歩
駐車場 あり

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • うまもん漬物工房
  • うまもん漬物工房
  • noimg
  • 岩国国際観光ホテル
  • noimg
  • 白為旅館
  • 橋の駅(岩国市観光物産交流センター)
  • 橋の駅(岩国市観光物産交流センター)
  • noimg
  • 食事処 むさし
  • noimg
  • 岩国徴古館
  • noimg
  • 時代工房

アメダス10分値(岩国)03日12:20現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
12:20 22.5 0.0 57 東南東 2.5
12:10 23.3 0.0 57 南 1.2
12:00 21.9 0.0 57 北北東 1.7

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)