tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

大洞山の天気

今日 06月10日(月)[先負]

晴時々曇

晴時々曇

夏日
最高
26
[+5]
最低
18
[-3]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 40% 40% 20% 20%
北東の風後南東の風
0.5m

明日 06月11日(火)[仏滅]

晴

夏日
最高
29
[+2]
最低
19
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 20% 0% 10%
北西の風後南東の風
0.5m
  • 食事持込OK食事持込OK

「大洞山」は津市美杉町地域のシンボルマウンテンです。標高は1013メートル。おわんを伏せたようななだらかな山の形をしています。三重交通バス「中太郎生バス停」から蔵王公園、スカイランドおおぼらなどを経由する「大洞山縦走コース(東海自然歩道)」は、美しい眺望が望めるハイキングルートとして人気があります。

また、山腹には「大洞山」の姿を望む市営のキャンプ場「スカイランドおおぼら」があります。パターゴルフや天体観測など、自然の中で楽しめることが盛りだくさんなので、大洞山でのハイキングと共に楽しむのもいいですね。

10日間天気

日付

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

06月19日

()

06月20日

()

天気 曇時々晴

曇時々晴

曇のち晴

曇のち晴

晴

曇時々雨

曇時々雨

晴時々雨

晴時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

27

21

28

20

28

20

27

20

29

21

29

21

28

22

30

21

29

21

降水
確率

30%

30%

10%

70%

90%

60%

40%

60%

50%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

大洞山の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 大洞山
かな おおぼらやま
住所 三重県津市美杉町八知地図で確認
電話番号 ---
営業時間 ---
定休日 ---
子どもの料金 無料
大人の料金 無料
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス ・「スカイランドおおぼら」から「大洞山登山口」まで徒歩約7分
・大洞山縦走コース(東海自然歩道)約13キロ
出発:三重交通バス「中太郎生バス停」→経由地(蔵王公園・大洞山・スカイランドおおぼら)→到着:三重交通バス「中太郎生バス停」
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • 道の駅 伊勢本街道 御杖
  • 道の駅 伊勢本街道 御杖
  • みつえ温泉 姫石の湯
  • みつえ温泉 姫石の湯
  • 津市伊勢奥津駅前観光案内交流施設
  • 津市伊勢奥津駅前観光案内交流施設
  • 火の谷温泉 美杉リゾート
  • 火の谷温泉 美杉リゾート
  • 曽爾高原温泉お亀の湯
  • 曽爾高原温泉お亀の湯
  • 曽爾高原ファームガーデン
  • 曽爾高原ファームガーデン
  • みつえ体験交流館
  • みつえ体験交流館

アメダス10分値(津)10日05:20現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
05:20 18.4 0.5 0 北 3.3
05:10 18.6 0.5 0 北北東 3.2
05:00 18.4 0.5 0 北北東 3.3

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)