tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

串本海中公園の天気

今日 06月10日(月)[先負]

曇時々晴

曇時々晴

夏日
最高
26
[+4]
最低
18
[-3]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 20% 20% 20%
北東の風後北の風
2.5m後2mうねりを伴う

明日 06月11日(火)[仏滅]

晴のち曇

晴のち曇

夏日
最高
26
[+1]
最低
19
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 0% 10% 20% 20%
北西の風後南西の風
1.5m
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK
  • ベビーカーOKベビーカーOK
  • レストランレストラン
  • 売店あり売店あり
  • オムツ交換台オムツ交換台

【本州最南端★海体験テーマパーク】
国立公園内のセンターでは 水族館、海中展望塔、海中観光船 を通じて串本のサンゴの海を楽しく学ぶことができます。

【串本のサンゴ海】
串本の海は黒潮の恵みを受けて年中あたたかく、
世界最北限にして本州最大規模のサンゴ群生が広がり、
温帯と亜熱帯の生き物が入り混じって暮らす独特な環境。

美しく独特な海中景観・生態系は、
日本で最初に海中公園(現・海域公園)に指定され、
ラムサール保護条約に登録されている貴重な場所です。

【体験!楽しく学べるテーマパーク】
そんな串本の海を伝えることが当センターのテーマです。
はじめに「水族館」で海や生き物のことを楽しく学んでから、
次に「海中展望塔」や「海中観光船」で自然の海中を観察でき、
ほかにはないとびっきりの海体験を
子供も大人もお楽しみいただけます。

■「水族館」■
串本の生き物だけ!約400種・約4000点を展示しています。
温帯と亜熱帯の多種多様な生き物、その生態に迫る展示が特徴。
海水を利用している水槽は海の環境に近く、
サンゴや生き物たちの自然な姿を観察することができます。
ふだん「どんなふう」に暮らしているのかがわかります♪

■「ウミガメパーク」■
屋外のテラスプールでは、
当館で生まれ、大きく育ったウミガメが30匹暮らしています。
ゆうゆうと泳いだり、のんびり甲羅干しする様子を楽しめ、
エサやり体験は大盛り上がりできちゃいます♪

また、館内には子ガメたちが暮らす「子ガメ水槽」も♪
子ガメのタッチングは毎日12:30~14:30開催♪

■「海中展望塔」で海中観察■
水族館のあとは服を着たまま海中にいこーよ!
水族館を出た先の海岸から沖合140mにある海中展望塔では、
水深6.3mの海中景観をぐるっと覗くことができます。
学んだばかりの生き物たちをじっくり観察できちゃいます♪

■「半潜水型 海中観光船ステラマリス」で海中観察■
船内は水面下!!気分はまるで潜水艦♪
日本では珍しい『 側 面 』に観察窓がある半潜水型の海中観光船です。
船は沿岸のサンゴの群生スポットをめぐり、
世界的に珍しい海中景観をお楽しみいただけます。
[出航時刻]10:00/11:00/12:00/13:30/14:30/15:30
※GWやお盆などの混雑時は状況に応じて合間に増便。
※天候等によって運休の場合あり。

□「ほか園内施設」□

10日間天気

日付

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

06月19日

()

06月20日

()

天気 曇時々晴

曇時々晴

曇のち晴

曇のち晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

気温
(℃)

25

19

26

19

26

19

25

20

27

22

27

22

25

21

27

21

28

21

降水
確率

20%

40%

20%

90%

90%

50%

80%

90%

50%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

串本海中公園の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 串本海中公園
かな くしもとかいちゅうこうえん
住所 和歌山県東牟婁郡串本町有田1157地図で確認
電話番号 0735-62-1122
営業時間 09時00分 ~ 16時30分
最終入場は閉館30分前までとなります。
定休日 年中無休、休館日なし。 年末年始、お盆も営業いたします。
子どもの料金 【入場券 (水族館+海中展望塔)】小・中学生:1000円/3歳以上の幼児:400円 【入場券+乗船券 乗船セット券】小・中学生:1600円/3歳以上の幼児:600円 ※3歳未満のお子様は無料です。
大人の料金 【入場券 (水族館+海中展望塔)】大人:2000円 【入場券+乗船券 乗船セット券】大人:2800円 【シルバー割引 入場券】65歳以上の大人:1700円 ※高校生以上が大人料金となります。
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 【お車の場合】
紀勢自動車道すさみ南IC(高速終点)から約20分
・白浜から約50分
・那智勝浦から約50分
・大阪市内から約150分
・名古屋市内から約240分

【電車の場合
JR串本駅から無料送迎シャトルバスで約13分
・白浜から約50分
・那智勝浦から約50分

・大阪市内から約210分
・名古屋市内から約230分
駐車場 無料/200台
満車時は国道上・出入口で停まらずに国道をお進みください。時間をおいてのご来場を何卒お願い申し上げます。
※施設の利用以外での駐車は固くお断りいたします。

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 串本町B&G海洋センター
  • noimg
  • 串本温泉浴場 サンゴの湯
  • noimg
  • メルキュール和歌山串本リゾート&スパ(旧ホテル&リゾーツ 和歌山 串本)
  • noimg
  • 無量寺(応挙芦雪館)
  • noimg
  • 串本応挙芦雪館
  • タイヨウのカフェ
  • タイヨウのカフェ
  • noimg
  • 潮岬灯台

アメダス10分値(潮岬)10日06:30現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
06:30 19.3 0.0 16 北北東 2.1
06:20 19.3 0.0 6 北北東 2.3
06:10 18.7 0.0 0 北北東 2.4

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)